日々の泡

Xもインスタもすべて→@slow_imi

チバユウスケへ 献花の会 『Thanks!』のこと

 チバユウスケへ献花の会に行ってきた。

 

 最初の先行でチケットが取れなくて、ああ献花もできないのか、と落ち込みながら再度応募して、21時の追加枠のチケットが取れて安心した。ありがとうを伝えられるのだと。本当に献花に行きたくて、今後の人生わが身に降りかかる不幸をすべて受け入れるから献花だけは行かせてくれと、どこにいるのかも誰かもわからない神にずっと祈っていた。チバが見ていたらそんなことを祈るんじゃねえと笑うだろうな。

 仕事は半休を取って、手持ちの服の中からライダースジャケットを選んで、ヴィヴィアンウエストウッドのネックレスをして、19時にはZepp DiverCityの最寄り駅、東京テレポート駅に着いていた。電車を降りて、駅のエレベーターにはすでにTMGEのパーカーやルードギャラリーのスカジャンを着ている人がいて、ああみんな献花に来たんだ、と思った。

 DiverCityのタワーレコードが、献花の日The Birthdayだけを店内で流すとSNSで投稿をしていたので、献花の前に立ち寄った。展開されていたチバユウスケ関連のCDはすべて売り切れていた。

 21時の回の集合時間は20時半で、タワレコに立ち寄ったり、DiverCityのヴィレヴァンポケモンのグッズを見たりしてもまだ時間に余裕があった。事前に献花に関して自分の枠の時間内は、献花が終わったあとも会場内に残っていていいということをSNSで知っていたので、長丁場でお腹が空くだろうと思いフードコートできつねうどんを食べた。はなまるうどんのお客さんにも全身黒で固めた、献花に来たのだろうなというお兄さんがいた。

 20時からはThe Birthdayの公式インスタグラムのアカウントで献花の模様が配信されていたので、集合時間までインスタライブを観ていた。インスタライブを観ているだけで、どうしようもなく泣けて泣けて仕方なかった。「チバのおかげでいい人生だよ」と一言だけコメントしている人がいて、すごくいいなと思った。ねえ、私もチバのおかげでいい人生だよ。すごく格好良いコメントだから私が思いついたことにしたいくらいだった。

 集合時間が近づき、待機列に向かった。たくさんの人がいるのにしんとしていた。冬のよく晴れた、風も強くなく、比較的あたたかい澄んだ空気の夜の中で、みんな同じ人のことを考えながら並んでいた。私は献花のインスタライブをイヤホンで片耳だけ聴きながら待っていた。周りにもインスタライブを観ている人がいて、イヤホンも無しで観ている人がいたので武蔵野エレジーが小さく聴こえていた。

 待機列が動き、Zepp DiverCityの階段を下りて、入り口で電子チケットを確認しているときからすでにエントランスでThe Crestsの「Sixteen Candles」が聴こえていた。ああ、The Birthdayのライブに来たんだ、と思った。

 黒いパンツスーツを着たスタッフのお姉さんが、濃いピンクのガーベラを優しく手渡してくれた。淡いピンクでもなく、赤でもなく、濃いピンク。今ならこの色の意味がわかる、これはきっと、にじむピンク。 

 チバの写真が並ぶエントランスを抜け、会場に入るとカレンダーガールが流れていて、いいな、と思った。明るくてかわいくてちょっとさみしい曲。カレンダーガールで泣いたことなんてなかったのに並びながら泣いていた。そして、リリィが流れてきて、泣き止んで、ああずっとリリィとか、私の回では流れていなかったけれどジェニーとか、たぶんそういう曲だけ流れていれば泣かずに済むかもなとか考えているうちに自分の献花の番が近づいてきて、おそらく1~22列まで分かれている中で一番空いていた、一番端にあった22列に並んだ。真ん中にはマイクやギターがアンプがあったからみんな真ん中の列に並んでいたのだな。私は泣き崩れないようにすることに必死で全然そんなことを考える余裕がなかった。

 献花なんてしたことないからやり方が全然わかんねえな、と思いながら、両手でガーベラを献花台に、たくさんの花が並んでいるから花の上にそっと置いて、それから少しだけ祈った。仏壇に手を合わせるように手を合わせていた人が多かったけれど、まあアンプの上にマリア像もあるし、あれだけマリアのモチーフを歌詞に出していた人の前では祈るのがいいのかもなと思って、祈った。

 最後に何を伝えようか、色々考えてきたのに結局いざ伝えようとすると全然まとまらなくて、泣いてぐしゃぐしゃになった顔で、私はチバに出会えて幸せだったよ、これからも幸せになるね、と伝えてきた。神さまじゃねえんだから幸せになるって祈られても知らねえよってチバには言われるだろうな。

 私の献花のときには、おそらく「青空」が流れていた。チバが「お前の未来は きっと青空だって 言ってやるよ」と伝えてくれているのだと思うことにしたい。

 ぐしゃぐしゃに泣いていたから下を向いて早足で献花台の前を後にして、チバのギターもアンプもマイクも直視できなかった。でも今までライブでちゃんと観てきたから、ライブの思い出を大切にしようと思う。

 会場の後方に一段高くなっている、献花が終わったあとも残っていていいスペースがあって、名残惜しくて他の人たちと残ってステージを観ながら流れている曲を一緒に聴いた。他の人の献花の様子も見えて、帽子を取って深々とお辞儀をする人、ステージに手を振る人、髪型も髭の生やし方も服装もすこし猫背で歩く姿もすべてチバを完コピしている人、いろいろな人がいた。この人たちと一緒に過ごすのも今日が最後なのかもしれないと考えた。

 近くにいた女の人の横顔から涙がぼた、と落ちて、人がこんな風に涙を流すところを初めて見た、と思った。私も泣き続けていたのだけれど。

 あらためて献花のステージを観て、キャンドルが16個あって、背景には星空みたいにたくさんのライトがあって、ライブハウスなのに花の香りがしていた。

 献花中のセットリストはうろ覚えだがおそらく、カレンダーガール、リリィ、青空、星の少年、サニーサイドリバー、愛でぬりつぶせ、KAMINARI TODAY、READY STEADY GO、ローリン、最後にOH BABY! のライブバージョンが流れて、チバが「またここで会おう」と言って終わって、完璧なセットリストだ、と思った。それから音量が絞られて君に会いにゆこうが流れてきて、みんなチバに会いにきたんだよと思った。READY STEADY GO、ローリン、OH BABY! の流れが、本当にThe Birthdayのライブみたいだった。

 OH BABY! の後に拍手が起こって、それから拍手がやまなくて、まるでライブのアンコールみたいに拍手の拍子が変わって、拍手の中でのーやん(能野哲彦さん)が会場のスペースにいるお客さんの近くまで来て「これから(会場の)バラしがあるんで、でも音は止めたくないんで」と言った。私は泣きながらうなずくことしかできなかった。だから申し訳ないけど帰ってねという雰囲気をのーやんが伝えに来て、それからお客さんがやっと出口に向かっていった。男の人の泣き声や、チバ、という叫び声が会場に響き渡っていた。

 「アンコールはない 死ねばそれで終わり」、THE YELLOW MONKEY の「Four Seasons」にある歌詞だけれど、アンコールがないことで、チバの強烈な不在を感じた。ライブだったら、アンコールでビール片手のチバが出てきて、心底楽しそうに歌っていくのに、もう二度とアンコールは観られない。誰も袖から出てこないステージを見て、もうチバがいないことを理解した。The Birthdayのライブを二度と観られないことも、理解した。理解はしたけれど、やっぱりどうしようもなく悲しい。

***

 「OH BABY!」を初めて聴いたのは、2018年12月22日、新宿LOFTで行われた「URASUJI. 20th ANNIVERSARY」のチバのDJでだった。当時未発表だったOH BABY! を、チバはあのいたずらっぽい笑顔で、口の前でバツのマークを作りながら、私たちに聴かせてくれたのだった。私は目の前でDJをするチバを観ながらOH BABY!を聴いて、ひたすらに感動していた。

***

 会場の出口にはチバの写真と、The Birthdayのグッズだった「なかよしTシャツ」の原画が飾ってあった。たぶん天使とたぶん悪魔が並んで、天使が悪魔に肩を組んで笑っているキュートなイラスト。

 スタッフのお兄さんからメモリアルフォトを受け取って、会場を出たら大声でジェニーを歌っている野良の集団がいて笑ってしまった。しかもそれに呼応して離れたところで一人でジェニーを歌いだす男の人までいた。

***

 終わってしまった、本当に終わってしまったんだな。

 14歳でチバの音楽に出会って、それからきっちり14年経って私は28歳になった。人生の半分をチバの音楽と過ごしてきた。本当はずっと、私が死ぬまでずっと、チバが私の人生にいてほしかったけれども、半分も一緒にいてくれたんだな。

 生きなきゃなあ、と思う。

 これからもチバの音楽を聴いて生きていくよ。ありがとう。またどこかで会おうね。